日本代表 オリンピックサッカー③シドニー五輪、アトランタ五輪を振り返る【日本代表編】 Jリーグ開幕後最初のオリンピックであるアトランタ五輪、黄金世代を擁したシドニー五輪の日本代表について、成績、主なメンバー、落選メンバー、当時のエピソードなどをご紹介します。 2020.03.15 日本代表
日本代表 オリンピックサッカー②北京五輪、アテネ五輪を振り返る【日本代表編】 今回のオリンピック振り返りは2008北京五輪、2004年アテネ五輪です。サッカー日本代表の成績、主なメンバー、落選メンバー、当時のエピソードなどについてご紹介していきます。 2020.03.15 日本代表
日本代表 オリンピックサッカー①リオ五輪、ロンドン五輪を振り返る【日本代表編】 2020年は東京オリンピックが控えていますが、サッカー日本代表の過去6大会の成績・メンバーはどうだったでしょうか。今回は2016リオオリンピック、2012ロンドンオリンピックについて振り返っていきます。 2020.03.15 日本代表
日本代表 サッカー東京オリンピックの本選メンバーとスタメン予想。森保監督の続投は? 東京五輪2020のサッカー日本代表のスタメンを予想してみました。読者案と私案を2パターン用意しましたので、皆さんも一緒に考えてみてはいかがでしょうか。私案は即効性はあるかもしれませんが、非難されそうな案です。 2020.01.27 日本代表
日本代表 コパ・アメリカ2019の優勝予想 日本はグループステージ突破なるか? ブラジルで開催されるコパ・アメリカ2019の優勝予想をします。南米10か国+招待国の日本・カタール合わせた12か国のうち、優勝候補となり得る5か国を選んでみました。日本が予選突破するための条件も合わせてご覧ください。 2019.03.31 日本代表
日本代表 コパ・アメリカ2019 日本代表のメンバー予想。久保ら東京五輪世代は? 6月に開催するコパ・アメリカ(ブラジル開催)の日本代表メンバーを予想してみました。若手選手の起用も考えられるため、U-22代表の選手も融合してみました。久保建英、三好康児、板倉滉あたりを予想しています。 2019.03.28 日本代表
日本代表 コパ・アメリカ2019 アジアから日本とカタールが招待された理由とは? ブラジルで開催されるコパ・アメリカ2019に、アジアから日本とカタール代表が招待されています。なぜ日本とカタールが招待されたのか。コパ・アメリカの全参加国や大会日程とともに、その経緯や理由を解説します。 2019.03.21 日本代表
アジアカップ2019 アジアカップ2019決勝戦の採点。カタールの無失点優勝を南野が阻止!【動画あり】 アジアカップ2019はカタールの初優勝で幕を閉じました。日本は2大会ぶり5度目の優勝ならず、準優勝。森保ジャパンとしては12戦目で初の敗戦。得点王は9得点アルモエズアリで大会史上最多ゴール。 2019.02.02 アジアカップ2019
アジアカップ2019 アジアカップ決勝戦が没収試合?カタールのアルモエズアリ等規定違反? カタール代表の帰化選手(アルモエズアリとバサム・アルラウィ)がFIFAの規定に違反している疑惑が噴出しました。決勝戦は没収試合になるのか。AFCの結論が決勝前に出されるのか注目です! 2019.02.01 アジアカップ2019
アジアカップ2019 アジア杯決勝カタール戦のスタメンと優勝予想!遠藤→塩谷。大迫1トップ! アジアカップ2019の決勝カタール戦、日本代表のスタメンと優勝予想をしてみました。怪我の遠藤に代わり塩谷の先発予想。決勝は16得点無失点で勝ち上がったカタール代表。日本vsカタール戦のスコアはいかに? 2019.01.29 アジアカップ2019