2019年12月30日から第98回全国高校サッカー選手権大会がはじまります。
同大会を彩るのが女優の登竜門といわれる「応援マネージャー」の存在です。
今年は大分の高校に通いながら女優活動をしている18歳の森七菜(もりなな)さんが抜擢されました。「3年A組-今から皆さんは、人質です-」にも出演し、映画「天気の子」ではヒロインの天野陽菜役を任されるなど、注目株の若手女優さんです。
今回は、その応援マネージャーについて、役割、歴代応援マネージャーのプロフィール一覧、現在の活動などについてまとめましたので、ご覧ください。
応援マネージャーって何するの?
2005年の第84回大会から、高校生タレントを起用した応援マネージャー(イメージガール)が登場しました。それまでもイメージガールはいましたが、一般公募によるオーディションで選ばれた2名が「ときめきの少女」として関連番組への出演や選手へのインタビューなどを行っていました。
応援マネージャーの主な役割
- 開会式における入場行進の先導役
- 大会期間中の選手へのインタビューなど
- テレビ中継や関連番組(ハイライト番組や特番など)への出演
今年(2018年度)の第14代応援マネージャーの清原果耶さんは、これらに加えて新たな試みとして、得意のダンスを活かした「応援ダンス企画」も計画しているようです。
また、第1代目の堀北真希さんからこれまで、毎回リフティングを披露しており、その回数も記録として残されています。
歴代応援マネージャー一覧・リフティング回数
代 | 回(年度) | 応援マネ | リフティング | 優勝校 |
1 | 第84回(2005) | 堀北真希 | 2 | 野洲(滋賀) |
2 | 第85回(2006) | 新垣結衣 | 4 | 盛岡商(岩手) |
3 | 第86回(2007) | 北乃きい | 6 | 流経大柏(千葉) |
4 | 第87回(2008) | 逢沢りな | 5 | 広島皆実 |
5 | 第88回(2009) | 川島海荷 | 4 | 山梨学院大付 |
6 | 第89回(2010) | 広瀬アリス | 7 | 滝川二(兵庫) |
7 | 第90回(2011) | 川口春奈 | 3 | 市船橋(千葉) |
8 | 第91回(2012) | 大野いと | 2 | 鵬翔(宮崎) |
9 | 第92回(2013) | 松井愛莉 | 10 | 富山第一 |
10 | 第93回(2014) | 広瀬すず | 5 | 星稜(石川) |
11 | 第94回(2015) | 永野芽郁 | 11 | 東福岡 |
12 | 第95回(2016) | 大友花恋 | 15 | 青森山田 |
13 | 第96回(2017) | 髙橋ひかる | 14 | 前橋育英(群馬) |
14 | 第97回(2018) | 清原果耶 | 6 | 青森山田 |
15 | 第98回(2019) | 森七菜 | 4 | 静岡学園 |
優勝した高校にとっては、勝利の女神でしょうね!
一緒に優勝校の優勝回数別ランキング、都道府県別ランキングもご覧ください。

応援マネージャーのリフティングも毎回恒例となっています。
第15代応援マネージャーの森七菜さんは、中学時代は美術部だったそうで、最初はまさかの空振り。気を取り直して4回となりました。
歴代応援マネージャーのプロフィールと現在
※年齢は2019.12.18時点
初代 堀北真希(第84回’05年度)
![]() 日刊スポーツより |
ほりきた まき
1988年10月6日(31歳) (当時高校2年生) 東京都清瀬市出身 身長160cm B型 現在、芸能界引退 夫は山本耕史(俳優) |
2005年度は堀北真希が女優としてブレイクした年であり、「野ブタ。をプロデュース」(日テレ)でヒロインを演じ、同年の映画「ALWAYS 三丁目の夕日」での演技が高く評価され日本アカデミー賞新人俳優賞などを受賞しました。
応援マネージャーから10年後の2015年8月22日、俳優の山本耕史との結婚を発表しました。2016年12月には、第1子が誕生しています。
堀北は2017年2月28日付で芸能界を引退しており、現在は家庭に専念しているということです。
2代目 新垣結衣(第85回’06年度)
![]() 新垣結衣fanpage(ツイッター)より |
あらがき ゆい
1988年6月11日生(31歳) (当時高校3年生) 沖縄県那覇市出身 身長169cm A型 レプロエンタテインメント所属 現在、女優として活躍中 |
2001年に、女子小中学生向けファッション誌「nicola」のモデルオーディションでグランプリを受賞。
2006年から2008年にかけて放送されたグリコのポッキーのCMで一気にブレイクしました。
女優としては2005年にドラマデビューを果たし、「コード・ブルー」や「リーガルハイ」などのヒット作にも出演しています。
直近のドラマでは、2018年10月スタートのラブコメ「獣になれない私たち」で松田龍平とW主演を演じました。
3代目 北乃きい(第86回’07年度)
![]() 日テレHPより |
きたの きい
1991年3月15日生(28歳) (当時高校2年生) 神奈川県横須賀市出身 身長158cm O型 フォスタープラス所属 現在、女優として活躍中 |
2005年、ミスマガジン2005のグランプリを当時14歳の史上最年少で受賞。
応援マネージャーに抜擢された2007年は、映画「幸福の食卓」で初主演、ドラマ「ライフ」で初主演も果たしています。
2014年には23歳の若さで、日テレ系の情報番組「ZIP!」の総合司会を任されました。2年間の活動を経て、2016年にZIP!を卒業。後任には、第5代応援マネージャーの川島海荷が務めることになりました。
ZIP!卒業後は、ドラマに出演したり、舞台初主演など活躍しています。
4代目 逢沢りな(第87回’08年度)
![]() 日テレHPより |
あいざわ りな
1991年7月28日生(28歳) (当時高校2年生) 東京都出身(大阪生まれ) 身長163cm O型 ボックスコーポレーション所属 現在、女優として活躍中 |
ショッピングモールでスカウトされたことをきっかけに芸能界入り。
2008年にスーパー戦隊シリーズ「炎神戦隊ゴーオンジャー」にイエロー役で出演し、共演者の杉本有美、及川奈央とともに期間限定アイドルユニット「G3プリンセス」を結成しました。
その後は、映画・ドラマなどに出演する傍ら、グラビアでも活躍し、週間プレイボーイなどの表紙を飾っています。
直近では、テレ朝系の「刑事7人」や「リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜(第6話)」に出演していました。
5代目 川島海荷(第88回’09年度)
![]() 日テレHPより |
かわしま うみか
1994年3月3日生(25歳) (当時高校1年生) 埼玉県新座市出身 身長154cm O型 レプロエンタテインメント所属 現在、女優として活躍中 |
2007年1月、アイドルグループの「9nine」に加入し、3月にCDデビューを果たします。
2009年に映画「携帯彼氏」で初主演。
高校卒業後は、明治大学へ進学し、在学中にNHK大河ドラマ「花燃ゆ」に出演しました。
大学卒業後は9nineを卒業し、2016年10月より「ZIP!」の総合司会を北乃きい(第3代目応援マネージャー)から引き継いで務めています。
6代目 広瀬アリス(第89回’10年度)
![]() 日テレHPより |
ひろせ ありす
1994年12月11日生(25歳) (当時高校1年生) 静岡県清水市出身 身長165cm AB型 フォスタープラス所属 現在、女優、モデルとして活躍中 広瀬すずは実の妹 |
小学6年生のときに地元のお祭りでスカウトされたのがきっかけで芸能界入りしていますが、当時はバスケットボールに熱中しており、髪も短かったため、男の子と間違えられてスカウトされたそうです。
2009年に「セブンティーン」の専属モデルオーディションでグランプリを受賞。セブンティーンは2015年12月号をもって卒業し、2018年からは「with」のレギュラーモデルを務めています。
女優業では、2017年のNHK連続テレビ小説「わろてんか」で見せたコミカルな演技が評価を受けました。バラエティにもたびたび出演しています。
7代目 川口春奈(第90回’11年度)
![]() 日テレHPより |
かわぐち はるな
1995年2月10日生(24歳) (当時高校2年生) 長崎県五島市出身 身長166cm O型 研音所属 現在、女優として活躍中 |
2007年、新垣結衣も受賞した「nicola」のオーディションでグランプリを受賞。
2009年には、三井のリハウスの第13代リハウスガールに抜擢され、CMに出演するなど知名度をあげました。川口春奈のCMでは、ポカリスエットのCMも有名ですね。
応援マネージャーとなった2011年には、ドラマ「桜蘭高校ホスト部」で初主演。その後も、「GTO」、「金田一少年の事件簿」、直近では「ヒモメン」にも出演しました。
来年1月放送予定の「イノセンス冤罪弁護士」(日テレ)にも出演する予定となっています。
8代目 大野いと(第91回’12年度)
![]() 日テレHPより |
おおの いと
1995年7月2日生(24歳) (当時高校2年生) 福岡県中間市出身 身長168cm O型 ホリプロ所属 現在、女優として活躍中 |
「いと」は本名で、姉は「縫(ぬい)」。珍しい名前の姉妹ですね。
大ファンの綾瀬はるかのロケ現場を見学しに行ったときに、綾瀬のマネージャーにスカウトされたそうです。
2010年2月から2015年7月までファッション雑誌「Seventeen」の専属モデルとして活動。
2011年には、映画「高校デビュー」で初主演、女優デビューをしました。
直近では、映画「クジラの島の忘れもの」(2018年5月12日公開)で主演、来年9月公開予定の映画にも主演予定となっています。
9代目 松井愛莉(第92回’13年度)
![]() 日テレHPより |
まつい あいり
1996年12月26日生(22歳) (当時高校2年生) 福島県いわき市出身 身長170cm O型 アミューズ所属 現在、女優、モデルとして活躍中 第96回大会で矢坂中央(栃木)のベスト4に貢献した松井蓮之は実の弟。 |
2009年、新垣結衣、川口春奈も受賞した「nicola」のオーディションでグランプリを受賞し、専属モデルとしてデビューしました。
2010年4月から2012年3月まで、アイドルグループ「さくら学院」のメンバーとして活動。
2013年には、結婚情報誌「ゼクシィ」のCMオーディションでグランプリを受賞し、ゼクシィのCMに出演していました。
現在はテレビドラマ、映画、ファッション誌「Ray」の専属モデルとして活躍しています。
10代目 広瀬すず(第93回’14年度)
![]() 日テレHPより |
ひろせ すず
1998年6月19日生(21歳) (当時高校1年生) 静岡県静岡市出身 身長159cm AB型 フォスタープラス所属 現在、女優として活躍中 広瀬アリスは実の姉 |
2012年、姉の広瀬アリスが専属モデルを務めている「Seventeen」の専属モデルオーディションでグランプリを受賞。姉妹で専属モデルとして活動しました。
2013年に女優デビュー、2014年には大塚食品のCMで姉妹初共演。2015年には「学校のカイダン」(日テレ)でドラマ初主演を果たしています。
2015年は数多くの映画賞で新人賞を総なめにすると、2016年3月公開の映画「ちはやふる」で単独主演、第40回日本アカデミー賞で優秀主演女優賞を受賞するなど、高い演技力が評価されます。
2017年度は年間CM起用社数が1位となっています。
2018年12月31日の紅白歌合戦(NHK)の紅組司会者も任され、2019年4月から始まるNHK連続テレビ小説「なつぞら」でヒロインを務める予定となっています。
今最も勢いのある女優さんじゃないでしょうか。
11代目 永野芽郁(第94回’15年度)
![]() 日テレHPより |
ながの めい
1999年9月24日生(20歳) (当時高校1年生) 東京都出身 身長163cm AB型 スターダストプロモーション所属 現在、女優として活躍中 |
小学校3年生のときに東京の吉祥寺でスカウトされ芸能界入り。
2009年から子役として映画やドラマで活躍していました。
2010年から小学生向けのファッション誌「ニコ☆プチ」で、2013年6月から2016年3月までは姉妹誌の「nicola」で、2016年8月からは「Seventeen」のモデルとして活動。
2015年には映画「俺物語!!」でヒロインに抜擢、2016年には第13代「カルピスウォーター」のCMキャラクターに起用。
また、UQmobileのCMでは、深田恭子(長女)と多部未華子(次女)と永野芽郁(三女)の3姉妹役で注目を集めました。
UQコミュニケーションズのHPより引用
2016年にテレビドラマ初主演、映画初主演を果たすと、2018年のNHK連続テレビ小説「半分、青い。」のヒロイン役に選出されました。
2019年1月放送予定のテレビドラマ「3年A組 -今から皆さんは、人質です-」でヒロイン、3月公開予定の映画「君は月夜に光り輝く」で主演が決まっています。
12代目 大友花恋(第95回’16年度)
![]() 日テレHPより |
おおとも かれん
1999年10月9日生(20歳) (当時高校2年生) 群馬県高崎市出身 身長162cm A型 研音所属 現在、女優、モデルとして活躍中 |
雑誌の読者モデルになったことがきっかけで、所属事務所のオーディションを受けて芸能界入り。
2013年に「Seventeen」の専属モデルオーディションでグランプリを受賞し、現在もSeventeenの専属モデルとして活躍しています。
女優としては、2012年にドラマ「悪魔ちゃん」で地上波連続ドラマ初出演すると、その後もドラマに出演し、2015年には映画「案山子とラケット 〜亜季と珠子の夏休み〜」で初主演を果たしました。
13代目 髙橋ひかる(第96回’17年度)
![]() 日テレHPより |
たかはし ひかる
2001年9月22日生(18歳) (当時高校1年生) 滋賀県大津市出身 身長165cm O型 オスカープロモーション所属 現在、女優、モデルとして活躍中 |
2014年、第14回全日本国民美少女コンテストで、応募者数8万1031名の中からグランプリを受賞。
2016年に映画「人生の約束」で女優デビュー。
2017年はNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」で「高瀬」役でドラマデビュー、2018年7月スタートの「高嶺の花」(日テレ)で民放ドラマデビューを果たします。
飛ぶ鳥を落とす勢いですね。まだ17歳、これから大いに期待できる女優さんです。
14代目 清原果耶(第97回’18年度)
![]() |
きよはら かや
2002年1月30日生(17歳) (現在高校2年生) 大阪市出身 身長162cm B型 アミューズ所属 現在、女優、モデルとして活躍中 |
2014年、アミューズが主催した新人発掘イベントでグランプリを受賞。
2015年3月から3年間、ファッション雑誌「nicola」の専属モデルを務め、2018年からは「Seventeen」の専属モデルとして活動しています。
2015年9月からNHK連続テレビ小説「あさが来た」で女優デビュー。2018年7月放送の「透明なゆりかご」でドラマ初主演を務めました。
2019年は、NHK連続テレビ小説「なつぞら」をはじめ、映画、CMにひっぱりだこだった清原果耶さん。なんと2019年ブレイク女優ランキングで堂々の1位に輝いています。
清原果耶については別の記事で詳しく紹介しています。

15代目 森七菜(第98回’19年度)
![]() |
もり なな
2001年8月31日生(18歳) (現在高校3年生) 大分県出身(大阪府生まれ) 身長154cm A型 アーブル所属 現在、女優として活躍中 |
2016年の中学3年生のときに、大分県でスカウトされ、芸能界に入りました。
2017年に映画、ドラマに初出演を果たすと、その後は次々とオーディションを勝ち抜き、映画やドラマに出演しています。
「君の名は。」で有名な新海誠監督が手掛けたアニメ映画「天気の子」では、ヒロインの天野陽菜役に、2000人以上の中から抜擢された逸材です。
あの神木隆之介さんも、森七菜さんのことを『天才』と大絶賛しています。今後の活躍が楽しみな女優さんですね。
まとめ
ここまで歴代応援マネージャーをみてきましたが、高校サッカー選手権の応援マネージャーが女優の登竜門といわれる所以が分かるような気がしますね!
初代の堀北真希さんが芸能界引退したのは寂しい気もしますが、2代目の新垣結衣さん以下皆さん活躍しています。
コメント
[…] 高校サッカー歴代応援マネージャー https://soccer-info.net/highschool-manager-all/ […]